2025.06.01 わたなべかれん お茶会
- edaumeartstudio
- 5月28日
- 読了時間: 1分
“日本の伝統的な茶器である”横手急須”を使ってお茶を淹れませんか?”
この度、私が制作した茶器を使用してご参加の皆様とお茶を楽しむ時間を佐賀市のEDAUME(Gallery NOMA)様にてお届けできる運びとなりました。実際に、横手急須をお手に取っていただきご自身でお茶を淹れていただけます。
言葉を交わしながらゆったり皆様と過ごせればと思いますので、ぜひご参加ください。当日は、お茶菓子と緑茶を三煎目までご用意してお待ちしております。
わたなべ かれん( @ceramics_karen )
現在、佐賀大学 大学院 第二学年 在籍中。日本の伝統的な茶器である横手急須の現代における位置付けについて一考察をフィールド調査や制作を通して行っている。
▼参加申し込み用フォーム
会場 : Gallery NOMA
日付 : 6月1日(日)
時間 : 《ご予約の方(定員10名)》 14:00-15:00
《当日ご参加の方》 15:00-17:00
参加費 : おひとり様¥500

Comments