top of page

2025.11.01-16 Wim Starkenburg 個展

Wim Starkenburg 個展

 『MESSAGE FROM AN IMAGINAIR MUSEUM』

会期:11月1日(土)〜16日(日) 月・火定休

時間:11時〜18時

場所:東の蔵

期間中在廊予定


E.Wim Starkenburg オランダ在住


WORKDISCRIPTION

 

My work refers to what archaeologists and anthropologists consider a clear  sign of an organized society : architectural space.

It  is human to shape specific spaces based  on personal desires , it is a universal  need. Architects are of bound hand   and foot by clients, patrons, restrictions, and functional requirements.

 

My spaces, however, are free from architectural conventions and are not designed for a fixed function.

I create them to evoke an extraordinary and entirely new spatial experience, but also an emotional and spatial one.

 

Using various media, such as drawings, wall drawings, photographs, and models, I realize concepts for architectural spaces

and objects. The German language has a fitting description for this art form: Raumskulptur.

 

As well from my drawings and other mediums, are based on memories and experiences of my life.

I follow my my intuition and try to free myself from rational thinking. I believe my work does not need a broad explanation. 

People are free to interpret it in their own way.

 

Citaat Italo Calvino: "What is unknown is always more attractive than what is known”.

 

Wim Starkenburg  2025


略歴

学歴:

1976〜1977年 アカデミー ミネルヴァ、フローニンゲン。

1979~1982年 レーワルデンのアカデミー フレデマン デ フリースに在籍。

1982~1984年 マーストリヒトのヤン ファン エイク ポスト アカデミーに在籍。

1984年 アムステルダム市立美術館。処刑壁の描画 ソル・ルウィット (指導者: デビッド・ヒギンボザム、渡辺ジョー、アンソニー・サンソッタ)

1984~2016 年 ヨーロッパおよび米国でマスターアシスタントのソル・ルウィット)

 

展示会:

1983 グループ展 ヤン・ファン・エイク・アカデミー、マーストリヒト

1984 ゲメエンテ博物館、ルールモント (トン・ヴ・ド・ラーケン・アン・パウル・クライネとグループ展

1985  アメルスフォールトのヘット博物館での個展・・を始めとして、ほぼ毎年世界各地で展覧会を開催している。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page